「科学上の発見」って何だろうか

f:id:farm_nut:20140413003545j:plain

Wikipediaによれば、

科学的方法(かがくてきほうほう)とは、物事を調査し、結果を整理し、新たな知見を導き出し、知見の正しさを立証するまでの手続きであり、かつそれがある一定の基準を満たしているもののことである[。科学的な方法は、科学的手法科学的検証ともいわれる。

「一定の基準とはそもそも何か」という問題は諸論があるが、大まかにいえば、その推論過程において「適切な証拠から、適切な推論過程によって推論されていること」、「仮説検証型」の調査プロセスが要求される。また、扱う対象が、測定、定量化が可能であることが望まれることも多い。

と記述されている。

また、著書「科学の方法」で中谷宇吉郎氏は、再現可能と信頼できるということが重要な問題であって、信頼できるとは互いの知識の上で矛盾がないということで、同じことを繰り返せば同じ結果がでるという確信がもてるということが再現可能だということだと言っている。科学的発見は素直にここに根拠があるものだと思う。

昔から諺にOne picture is worth  a thousand words.があるが、当然、picture は truthでなければならないという良心が常に科学者の心の中になければならないと思う。